箱入り娘の必殺技

www.geocities.co.jp


ひとつ前へ戻る
HomePageへ戻る

■ 両親の説得−バイク編 TOP

以下にご両親の説得方法(多少インチキ)を紹介しますが、 もしあなたがご両親の反対を振り切ってバイクに乗るのであれば、 くれぐれも事故だけは起こさないように注意してください。お願いします。
## なお、現在親御さんでいらっしゃる方はここから先は読まない方がよいかと... (^^;)

その1■ 親にちゃんと話してみる TOP

対象者: 我が子が「バイクに乗りたい」というのを聞いて大喜びする親というのは、一般的にもかなりレアだと思われますが、それでも乗りたい人へ。

まずは親御さんに正直に話してみるのが一番行儀がよいと思われます。 アプローチとしては、親御さんにも信頼のある御友達で、だれかバイク乗りがいないか考えてみます(仲の良い女友達だと効果的) 。で、「○○子ちゃんと一緒の時しか乗らないから」と親御さんに少しでも安心してもらえる方向に持っていけるとグーです。 日ごろから"○○ちゃんがバイクに乗っててすごく楽しそう"、などと伏線をはっておくとより効果UPでしょう。ちびっこの周りの女の子は、 これの類似ケースでかなり成功しています。

悪い例ちびっこの場合:
(ある日とつぜん、)「ねえ、バイクに乗りたいんだけどダメ?」
「ダメに決まってるでしょオホホ」(終わり)
なんの脈絡もなくいきなり乗りたいと言ったのが敗因かと...

しかし、ダシにできそうな友達がいない場合は「身分証明書として免許とるだけで、 バイクは買わないから」と、ソフトにささやくのも手かも。その後のことは 免許とってから考えます。「せっかく免許とったんだし、 原付くらい乗っちゃだめ?」「そうねぇ、原付ならいいわよ」と、 コトが運んだ場合...敢えてゼロハンを購入しても、 決してウソをついたことにはなりませんよね?法的には。(^_^;) ちなみに、親に「普通のスクーターだから」といって250ccのMajestyを 購入したツワモノもいます。まぁ確かにスクーターですけど...

あと、バイク関係にかかる諸費用はなるべく自分で負担した方が良いと思います。 せっかくの免許やバイクを親御さんに取り上げられちゃったらいやでしょ?

その2■ 親に内緒で乗る TOP

対象者: ご両親がバイクを許してくれそうもない方。 もちろん親御さんを思いやる事も大事ですけど、 一度きりの自分の人生、自由に生きる事も大事なんじゃないかなぁ。

お金と免許と「ひみつの駐輪スペース」さえあれば、内緒でバイク買うのは簡単です。 契約書に電話番号を書く時は、携帯電話をメインにして、 自宅の電話番号はサブにしましょう。 一括現金で買うなら、余計な電話はかかってきませんが、ローンを組む場合は 本人を確認するために電話が使われます。「ひみつの駐輪スペース」は、 学校の駐輪場とか、駅前の有料駐輪場とか、友達の家とか、 とにかくご両親にバレない場所を選びましょう。 駐輪の際は、必ずU字ロックをかけるなどして、 盗難には十分注意して下さい。バイク泥棒って多いですよ!!

しばらくは、信頼できるバイク友達と一緒に出かけるようにするとか、 とにかく安全第一でいきましょう。なにしろ親御さんに内緒で乗っている訳ですから、 ケガや事故は絶対にダメですよぉ〜!! しかしその先ずっとバイクに乗りつづける限り、あるいはご両親と同居している限り、 いつかはライダーであることを打ち明けなければならない日が来ると思います。 ご家庭によっては、ちょっと勇気がいる場合もありますよね...

ちびっこの場合は、それまで親の言う事を聞いていれば一生安泰であるはずのところを、 バイクがきっかけで突然「自分の頭で考えた通りの人生を生きたい」というモードに切り替わって しまったため、突然出現した親子間の深いミゾを埋めるのがそれはそれは大変でした。 一生バイクに乗っていないフリをして親をだまし通すことも可能でしたが、親にウソをつきながら 表面だけ仲良し親子を演じるのはかなりしんどいものがあります(半年でギブアップ)。 親にウソをつき続けて生きていくよりは、正々堂々と告白して、勘当された方がマシだ! と踏ん切りがついた所で、家出セットをまとめて押し入れに常備しておき、 いつ追い出されてもOKな状態にしておきました。その後の生活は、バイトしながらアパート借りて 一から始めよう、ってことで。。。

母親に、「バイクごと出て行きなさい!!」と一喝された時は、(あ〜、やっぱりね。。。私は悪い子なんだ。。。) と悲しい気分で一杯でしたが、心の準備は出来ていたので、家出セットを出してバイクに積んだのでした。 あの時、父が止めに入らなかったら、私は2度と家に戻る事はなかったかも知れません。

え?どうして女子高生も乗ってる50ccの原付に乗ったくらいで勘当騒ぎになるのかって? 今では私もヘンだと思うのですが、そういう極端な家庭もあるという事なのです。 当時は私も若かったし、親とのコミュニケーションも下手でした。 でも、どんな家庭であっても、本人次第でバイクを認めてもらう事は可能です。 子供の目からは分かりにくいですが、よく観察すると、親も、同じように成長してゆく人間だという事がわかります。 そして、親の成長を最も促す事が出来るのは、他でもない、子供だったりするのです。

親も子も、互いに、人生は思い通りにならない、という事を学ばなければならないのでしょう。 そう考えると、それぞれの人生に対して寛大になる事は、そんなに難しいことではないのかも。。。。

■ 両親の説得−ツーリング編 TOP

バイクを認めてもらったら、次はキャンプツーリングも認めてほしいですよねぇ。 「キャンプなんか絶対ダメよ!虫にさされたらどうするの!?」って言われてもねぇ。

その1■ ご両親の留守を狙う TOP

対象者: 日帰りツーリングはOKでも、キャンプツーリングはダメ!という方へ。

「ちょっと今週末は温泉旅行に行くから、お留守番お願いね」とご両親に言われた時が チャ〜〜ンス!! 留守番のフリしてキャンプしに行きましょう。 テント、寝袋、マットと地図もって、あとは愛車と共に山奥へ。 キャンプ場がなくたって、人ひとり横になるスペースがあれば立派な野宿ができます。 あとは温泉に行くなり、景色に見とれるなり、好きにしましょう。

ご両親が戻ってくる前に、家に到着するのを忘れないように!! もし、「何度電話しても出なかったわよ!」などと言われたら「ごめん、寝てた」 とかいろいろ切り札はあります。正直に話しちゃっても良いと思いますけどね。

その2■ 書き置きを残して旅に出る TOP

対象者: ロングツーリングをしたいのに両親のお許しがでなくて困っている人。

話し合いでラチがあかない場合は、強硬手段に出たほうが効果的な場合もあります。 旅に出ながら、書き置きを通じて家族とより深い対話を図りましょう。とはいっても、何も知らない家族にとっては大きな痛みを伴うということを忘れずに...。

準備は入念に。 出発日が決定したら、家族に見つからないようにツーリングの荷物を用意します。 その一方で、きちんとした書き置きを準備しましょう。 書き置きには、普段から言いたかったことを思う存分書きます。 ただし、以下の3点を絶対に含めること。

  • 自分の行き先。あるいは大体のルート。
  • 必ず帰ってくることを強調。帰宅予定日を書くこと。
  • 旅の途中で、連絡を入れることを約束する。最初の連絡予定日時。
この3点さえ書いてあれば、警察に捜索願いを出されても失踪とは見なされないので、大規模な捜査が行われるなどの大事に至らずに済みます。 逆に、「探さないでください」「さようなら」などと、自殺や失踪を匂わすような文章は絶対に書かないように。

出発は、家族が寝静まった真夜中がお勧めです。荷物をバイクに積んで、そっと家をでます。翌日のフェリーに乗って、どこか家族の手の届かない遠くへ行ってしまいましょう。翌朝大騒ぎになるでしょうが、時間がたてば落ち着くはずです。あとは事故を起こさないよう気を付けながら、一ヶ月でも半年でも、心おきなく旅をしましょう。無事に帰ってきた暁には、ご両親も自立を認めてくれることでしょう(^_^) #ちびっこはこれで九州40日間行くのに成功。

その3■ ひとり暮らしをはじめる TOP

対象者: もっと穏やかな方法(事後承諾)でツーリングを認めてもらいたい人。

親の目の届かない所で暮らすのは、それだけでだいぶ自由でしょう。 親御さんも、一人暮らしのあなたがツーリングに行ってないかどうか 心配することはまずないと思います。もし、バイトなり仕事なりで 一定の収入があれば、好きなアパートを借りて住むことは可能でしょう。 自分でお金を出して住むわけですから、経済的な理由で親御さんに 反対されることもないはずです。 わざと遠く離れた場所に就職するのも手ですね。

アパートさえ借りてしまえば、あとは連休をぜんぶ走りにいったって、 誰も気にしないでしょう。一人暮らしをしている間に免許とって バイクにハマっている人はかなり大勢いますからねぇ(^_^;)

ちびっこは、実家に両親と住んでいた時は、ちびっこがバイクで 出かける度に親が大変心配がっていました。どうも、娘が目の届く所 にいて目の前でバイクで出かけられると、途中で事故に会っていないか などと、非常に心配になってしまうようなのです。私も親に心配させまい と、事故にだけは極力注意を払ってきましたし、必ず元気に帰ってきて いたのですが。。。。それを数年続けても親に慣れては貰えず、 やはりバイクに乗る度に「危ないからやめろ」と言われ続けました。 なんだか私は自分の一番の生きがいや人生そのものを否定されている 気がして、少々ノイローゼ気味でした。

そういう感情は自分にとっても親にとってもマイナスであると判断し、 ある時親と離れて暮らすことに決めたのです。実家からたった15キロ ほどしか離れていないアパートなのですが。。。。効果は絶大でした。 うーん、週末も気兼ねなくバイクに乗れることがこんなに素晴らしいことだった なんて!! いつもツーリングに出る時に親の顔色を気にして胃が痛む ような思いをしていたのが嘘のようでした。

なんて親不孝なヤツと思われるかもしれませんが、結果は逆でした。 親にとっては、娘がどこに出かけているかなどといちいち気にする必要が なくなり、結果的に精神的な負担が減ったようです。しかも、たまに 実家に顔を出すと、大変喜んでくれるようになりました。こうなると、 私も親に会うのが楽しみになるというものです。それだけでなく、 私自身も親のことを身に染みて大事な存在と考えられるようになりました。 離れているからこそ、却って絆が強まるというものなのでしょう。

さて、おまけ。。。ライダーの視点からアパートを選ぶ場合のポイント をいくつか挙げてみました。
●無料でバイクを置けるスペースがあること。(友達が来ることを考えると、 広いほど良い)
●部屋が一階で、なおかつバイク置き場に近いとベター。 バイク整備のしやすさが断然違います。
●なるべく渋滞の少ない地域(郊外)であること。 ツーリング時のフットワークの軽さにつながります。
●お気に入りのバイク屋さんに近いこと!これ大事ですね(^o^)

というわけで、箱入り娘ライダーのみなさん、お互いに是非頑張りましょう!



ひとつ前へ戻る
HomePageへ戻る