宗一郎日記(3) by Naoko
<< 前へ | 次へ >>
2002/11/6 Spain Barcelona
ところが、次の問題はEU共通の自賠責であるGreenCard(CarteVerde)。EU共通だから簡単に加入できると思っていたのに、バルセロナでは誰に聞いても「外国人は無理」と言われるばかりで、かなり焦りました。マドリッドではRACEという団体に聞けばSEREAという保険事務所を教えてくれて、簡単に取得できるのに。。。。。一方のバルセロナRACEに行ったら門前払いでオーマイガッ。結局、英語もほとんど通じないし、警察やら日本領事館(!)やら、あちこちたらい回しにされて、やっと教えてもらった保険事務所がCEIBE(c/Marina 338, 1F Room1, 08025 Barcelona, Tel.93-347-0555)という所。Sagrada Familia駅のすぐ近くでした。
というわけで、今では無事にバイクも手に入りました。ここまで来るのに随分時間がかかってしまいましたが、アリラン民宿がすごく居心地の良い所で、友達もたくさん出来て本当に楽しかったです。とりあえず明日、バルセロナを出発しようと思っています。ではまた!
2002/11/20 Spain Granada
ところでそんな常夏の地中海を南下してきた私たちは、当然のように南に行けば行くほど暖かくなると信じていたのですが。。。グラナダは本当~に寒いです。マラガのちょっと北にあるこの街、実はSierraNevadaという高い山脈のふもとにあります。でもその分、風景が雄大でどちらを向いても絵になりそう。グラナダは、ヨーロッパとアラブの文化が絶妙に混ざり合った街で、有名なアルハンブラ宮殿(世界遺産)の見事なイスラム装飾を見ると、ただ美しいというだけでなく、入り組んだ歴史の重みを感じます。旅で出会ったグラナダ在住の日本人友達に、普通の観光では絶対に行けないような素晴らしい場所をいくつも案内してもらえたのも嬉しかったです。居心地の良いこの街ですこし休み、モロッコのラマダン(断食)の終わりかけを狙う私達でした。
|
<< 前へ | 次へ >>
Diary Top
Back to Top