宗一郎日記(4) by Naoko
<< 前へ | 次へ >>
2002/12/24 Morocco(1) The route to Casablanca
カサブランカではMr.Radouane(Mrラドゥアン)というモロッコ人の友達(若いのですが、 貿易会社の重役で、すごくリッチな人なのです)の家で1週間お世話になりました。 それもすごくゴージャスな家を、私たちだけのためにまるごと一軒貸してくれた のですから、モロッコ人のホスピタリティー精神にはかなりビックリ。一緒に Marrakech(マラケシュ)まで旅行に連れていってくれたり、毎日美味しいモロッコ料理 を御馳走してもらったりして、本当にあたたかいおもてなしが嬉しかったです。 日本で次に会うときは是非お礼しなきゃ!
2002/12/24 Morocco(2) Marrakech マラケシュのメディナにはありとあらゆる美しいみやげ物が売られており、 「うう~、バイク旅じゃなければ買うのに~!」と思うような美しいステンドグラス風の ランプやら、なかなかセンスの良い銀細工やら、お気に入りの一品と出会うにも良い街かも。 ところで、モロッコの食事もすご~く美味しいです。Tajin(タジン)と呼ばれる シチュー、羊の焼き肉、シャワルマサンドウィッチ、シシケバブ、などなど。。。 あまり美味しいのでつい食べ過ぎてしまいます。ツーリングでダイエットするぞ! と言っていた筈なのに、かえって太ってしまったようです!?
2002/12/24 Morocco(番外) Mauritania visa information モーリタニア領事館の場所は結構カサブランカの郊外にあって分かり難いのですが、 街の中心のツーリストインフォメーションオフィス(Syndicat d' Initiative) に行けば、場所と行き方を教えてくれます。 私たちはバイクで行ったのでちょっと迷いましたが、 カサブランカ唯一のキャンプ場"Camping de l'Oasis"から歩いていける場所でした。 とにかく、街の中心「国連広場(Place des Nations Unies)」から10kmくらい 離れているので、ガイドブックの地図では全く役に立ちません。まずは ツーリストインフォーメーション(Syndicat d'Initiative; 98 Blvd Mohammed V) ちなみに午後3時まで昼休み、なのがちょっとツライかも。。。。
ところでカサブランカのような大都市ではバイクの駐車場に困りますが、 国連広場(Place des Nations Unies)のメディナ入り口のすぐ近くに小さな有料 パーキングがあります。有料といっても、一日たった5DH(50セント)なので、 毎日利用させてもらいました。路上にも駐車できますが、パーキングおじさんに 2DHほどのチップを払って見張ってもらえる所なら安心です。
|
<< 前へ | 次へ >>
Diary Top
Back to Top